
ヘッドスタンド(頭立ちのポーズ)は、サンスクリット語で「Sirsasana(シルシャーサナ)」と呼ばれ、アーサナの王様としても知られる代表的な逆転のポーズです。
効能は、体幹の強化や全身の活性化、バランス感覚と集中力アップ⤴️などなど。
他にも数えきれない効能が期待され、多くの病気の万能薬とまで言われています🙌
私にとってヘッドスタンドは、その日の調子を知るバロメーター。そして、自分の中心にある、一本軸の存在を確かめる行いです。
フィジカルならば体幹。メンタルとしての自分軸。
他のポーズ以上に集中して行うので、見えないものが見えてくるというか…😆

肩幅に肘をつき、腹部に力を入れて(体幹を意識)、腰が反らないようにするのがポイント。
イメージとしては、頭頂から喉、胸、お腹(丹田)と、体の中心にあるチャクラを一つ一つ丁寧に、直線で結んでいくかんじです。
流れを十分に逆流させてからすっと戻ると
めちゃくちゃ整っている✨
最初は壁を使い、コツコツと練習を重ねて、できるようになるとかなり達成感があります。
首に気をつけながら、是非トライしてみてくださいね♡
(生理中はおやすみしましょう☝️)


コメント